こんにちは☺️
今回は川崎日航ホテル、夜間飛行で12月11日〜12日に開催された冬の贈り物スイーツブッフェに行ってまいりました🏃♀️
例年、クリスマスシーズンは開催期間が3日間とかなり少ない印象でしたが、今年はさらに少ない2日間の限定開催に😖
先人様のレポートを見る限りでは、昨年食べることが出来なかったバタークリームのロールケーキに加え、ダックワーズやマロンのグラスなどなどわたし好みのスイーツが多数登場するようなので、昨年伺えなかった分目一杯楽しんできたいと思います😆
ではでは、早速当日の様子をレポートしてまいりましょう🙌
当日は時間ギリギリに伺ったので、すでに案内がスタートされていました😲
12月のメニュー表
初めのお皿に何を乗せるかイメトレをしながら、まずはサラダを注文🥗
サラダ ごまドレッシング
トマト、レタス、千切り大根が入ったサラダで、ごまドレッシングが濃厚で美味しかったです😋
1皿目
マロンのグラス
ココアスポンジ生地、ディプロマットクリーム、バニラムース、マロンクリーム、渋皮栗の構成です。
この時期にマロンスイーツとは嬉しい限り🥰
口に運ぶたび栗よりもラム酒の味わいを先行して感じる、見た目よりも数段大人な味わいにびっくりした一品😲🌰
大好きな洋酒がガンガンに効いていることに加え、柔らかい味わいのバニラムースやザラっとした舌触りのミルキーなマロンクリームなどなど、一つ一つの構成が全てわたし好みだったこともあり、今回のラインナップの中でもかなりお気に入りでした😋
クープキャラメルノア
生クリーム、ココアスポンジ、キャラメルソース、ナッツの構成です。
今思い返すとこちらもかなりお気に入りのスイーツだったので、もっとおかわりしておけばよかったかなと今更後悔😢
一般的なキャラメルソースとは一味違う夜間独特のリッチな濃厚さが印象的なキャラメルソースがたっぷりとかけられた一品です🥜
ホワホワの生クリームと濃厚なキャラメルソースだけでも十分おいしいですが、中に散りばめられたナッツが全体のいいアクセントになっていました。
モンブランノエル
スポンジ生地、ディプロマットクリーム、ベリーのコンポート、ピスタチオクリーム、パールチョコの構成です。
名前だけを見た時はてっきり栗のモンブランかと思っていましたが、意外や意外!ピスタチオのモンブランだったんですね😲
他のスポンジ生地が使用されたケーキよりもしっとりとしたテクスチャーが印象的で、ミルキーな味わいのピスタチオクリームがたっぷりと絞られた一品です。
中のベリーの層の色に若干ビビったものの、さすが夜間さん、フルーティーでとっても食べやすい😋
クリスマスツリーのような見た目も可愛らしく、こちらもお気に入りでした😋💞
ダックワーズ
バタークリームとラムレーズンがサンドされたダックワーズです。
普通の小菓子だと侮るなかれ、、一口食べた瞬間にこてっとしたバタークリームの味わいとジュワッと溢れ出るラムレーズンのアルコール感に悶絶した一品😖💞
アルコールのマークはなかったものの、ガンガンにアルコールを感じたのはわたしだけ🤔?
憧れていたバタークリームロールを抜いて、今回のラインナップの中でぶっちぎりでお気に入りでした😋
カシスマロンパイ
マロン片入りのマロン餡とカシスソースが詰められたパイです。
伺っていないのでわかりませんが、こちらは9月に登場したマロンパイのカシスバージョンなのでしょうか?🤔
優しい味わいの栗餡にほどよいカシスの酸味がプラスされた一品で、アルコール感は思っていたよりも控えめ😲
後半焼きたてのものをいただくことができて嬉しかったです😋
クリスマスロールケーキ
ピスタチオムースリーヌとラズベリーフレークが巻かれたロールケーキです。
今回の1番のお目当て!昨年は伺うことができず食べ逃してしまったので、この日を本当に楽しみにしておりました🥺
しかし、、見てわかる通り1番端っこのものだったのかクリーム部分がかなり控えめ😅
「次はクリームがたっぷりなところをおかわりしたい!」と思ったのも束の間、なんと開始30分ほどで品切れのアナウンスが😨
やはり生クリームのロールケーキよりも作るのが大変だからか用意数がかなり限られていたのでしょうか、、憧れのバタークリームロールは不完全燃焼のまま終わってしまいました😅
といっても食べられなかった方もいたそうなので、贅沢な悩みですよね、、すみません🙇♀️
来年こそリベンジしたいので、来年もぜひバタークリームロールをお願いします🙏✨
2皿目
クリスマスシュー
ベリー風味のクリームがサンドされたシュークリームです。
シュークリームというよりはパリブレストのような見た目の一品ですが、パリブレストは対照的な軽い食感のベリークリームが込められていました🍓
小豆とかぼちゃ
ディプロマットクリーム、あずき、カボチャクリームの構成です。
大好きな栗スイーツに加え、この時期にかぼちゃスイーツとはこれまた嬉しい誤算🎃!
自然な甘さのかぼちゃクリームと優しい小豆の味わいにほっこりする一品です☺️
アップルパイ
夜間お馴染みのサクサクパイに甘酸っぱいりんごのコンポートが詰まった一品で、いつもはマロン推しのわたしも、今回はアップルパイに軍パイが上がりました🙌🍎
アップルベイクドチーズケーキ
りんごのコンポート入りのベイクドチーズケーキです。
ねっとりとしたチーズケーキの中に甘酸っぱいりんごのコンポートがたっぷり練り込まれています🍎
夜間のベイクドチーズケーキはどのフレーバーも美味しいですが、ここ最近の中で1番美味しく感じました🥺
タルトスリーズ
グリオットチェリーが焼き込まれたタルトです。
さっくりとした生地感にグリオットチェリーがたっぷり焼き込まれています🍒
思っていたよりも全体的に甘みが強く、グリオットチェリーの甘酸っぱさとほんのり感じるアルコールの香りが心地よい一品です🍒
ほうじ茶タルト
小豆とほうじ茶が焼き込まれたタルトです。
想像以上のほうじ茶感にびっくり😳!苦味、深み、旨味が存分に引き出された本格的な味わいの一品です🍵
3皿目
低温殺菌牛乳プリン
カラメルソース入りのプリンです。
プリンの優しいミルク感と甘ーいカラメルソースのハーモニーがたまらない一品でした🥺🍮
ほうじ茶ポム
ほうじ茶のムースの中にはりんごのコンポートが🍎
しゅわっとしたクリームのようなテクスチャーのムースの中からりんごのコンポートがたっぷりと👀🍎
りんごとほうじ茶、一見合わない組み合わせのように思いますが、想像以上に味わい深い一品でした😌
クリスマスティラミス
ココアスポンジ生地、コーヒーソース、マスカルポーネムース、生クリームの構成です。
通常のティラミスよりも軽くコーヒー感もかなり控えめな印象で、ミルキーなマスカルポーネムースの味わいを先行して感じる優しい味わいの一品でした😋
グラスフロマージュノエル
スポンジ生地、フロマージュムース、生クリームの構成です。
食べるか食べないか悩んでいた自分を殴り飛ばしてやりたい!!👊と思うほど想像以上に美味しくてびっくりした一品で、チーズスイーツにそこまで惹かれないわたしですがこのフロマージュムースだけは別格!
まるでホワイトチョコレートのような濃厚な甘味とミルキーなフロマージュチーズの味わいがとにかく絶妙で、一口食べた瞬間におかわりを確信🥺笑
二回目にお代わりした時には半分凍った状態だったので、チーズアイスとして楽しみました😋笑
ケークノエル
ドレンチェリーやナッツが焼き込まれたケーキです。
ドレンチェリーの赤や緑の色合いがクリスマスっぽくてテンションが上がります🎄
生地はややパサついていましたが、ほんのりと効いたアルコール感が心地よい一品です🥐
4皿目
ブールドネージュ
粉砂糖が塗されたクッキーです。
サクホロだとしたクッキーに甘ーい粉砂糖がたっぷり塗された一品🍪
想像以上にバターが効いていて美味しかったです😋
牛すじカレーライス
ベースはシンプルな味わいの甘口カレーですが、ほろほろと解けた牛すじがたっぷり入っていてお代わりがとまらなーい🤣
今回の軽食の中で1番のお気に入りでした😋
5皿目
アサリと白菜のクリームパスタ タイム風味
優しい味わいのクリームパスタで、アサリのお出汁がいい感じに効いていました👍
パイシュー
長い間品切れになっていましたが、ようやく補充されたので思い切って持ってきちゃいました🙌
前回いただいたパイシューよりも生クリームの比率が高めだったので、いつもよりも軽い印象でした😲
バースデープレート
12月が誕生月なので、素敵なバースデープレートをいただきました🙌😆
キャラメルコンフィチュールなんて激甘党にはかなりありがたいプレゼント😳🎁
こんなに素敵なプレゼントをわざわざ用意していただきありがとうございます🙇♀️
パンはあまり進んでいただきませんが、これを機に買ってみようかなと思います😁
6皿目
マンダリン
ミルクベースのムースにみかんがたっぷり!
みかんがまるまる半分乗っていて、とにかく見た目のインパクトがすごい😳🍊笑
ほわ軽いミルキーなムースの中にもみかんがびっしり😳
みかんの甘さとみずみずしさを存分に味わえるフルーティーな一品でした😋
鶏の竜田揚げ
今回は通常のフレーバーのようですが、下味がしっかりついていておいしかったです😋
以上が今回いただいたものになります。
ロールケーキが開始30分で品切れになってしまったことに加え、マロンのグラスやパイシューなどビュッフェ台に1時間以上並んでいないものが多かったため、いつもよりも満足度は低めになってしまったものの、程よいアルコール感とコッテリとしたクリームがたまらないダックワーズや、濃厚なキャラメルソースとカリカリのナッツの相性がたまらないクープキャラメルノワ、ホワイトチョコレートのような優しい甘みが印象的なグラスフロマージュノエルなど、かちっと好みにハマるスイーツが多かったので、ラインナップ的にはとても楽しい回だったと思います☺️
いつも行っていたナイトスイーツブッフェが終了してしまい伺う機会はだいぶ減ってしまいましたが、3月の桜の時期にぜひまた伺いたいと思います🙋♀️
さてさて、そんな夜間飛行のスイーツビュッフェの詳細はこちら💁♀️
川崎日航ホテル 7F夜間飛行
冬の贈り物スイーツブッフェ
2021年12月11日(土)〜2021年12月12日(日)
(1部)12:00~14:00 (2部)14:30~16:30
大人 4,300円(One Harmony会員料金3,870円)
やぴぴ